お客様にお渡しできるまでの日数
弊社にてクリーニング、防炎加工を施す場合の日数の目安は1週間ほどです。
お急ぎの場合にはできる限りご対応しているのでお気軽にご相談ください。
仕上がるまでの工程
弊社のクリーニング、防炎加工工程と、それに要する時間はこちらです。
クリーニング
弊社では新品でも防炎加工前にクリーニングを行います。
それは、糊など生産工程で付着しているであろう不純物を洗い落とし、防炎加工剤の効果を最大限引き出すためです。
素材や色、形状に合った方法でクリーニングいたします。
防炎加工を依頼されるお品物では、のれんなど色落ちしやすいものが多い傾向がございます。
その場合には、浴衣や法被のクリーニングで培ったノウハウで、色落ちを抑え風合いよく洗い上げるよう配慮致します。
■日数の目安:1~2日
防炎加工
クリーニングしたお品物は防炎加工工程に進みます。
防炎加工剤に浸け込んだ後、乾燥~仕上げ工程で熱を加え薬剤を定着させます。
風合いを損なわないよう、ハンドアイロンやプレス機で整形&しわ伸ばしを行います。
■日数の目安:1~2日
点検とラベルの貼り付け
最終的にお品物の確認を行いながら、防炎ラベルを貼りつけていきます。
特にポリエステル製品の場合には、防炎性能のチェックも必要となります。
その後パッキングしてお客様へお届けする準備を行います。
サイズ別や色別、用途別での個別包装にも対応できますので、ご要望がございましたら何なりとお申し付けください。
日数の目安:1日
お急ぎの場合はご相談ください
このように通常の工程で3~5日。
集配やお届けする時間を考慮して1週間ほどの納期をいただいております。
ただし、弊社工場への直接持ち込みが可能な場合には、さらに納期を短縮することができます。
工場の稼働状況にもよりますが、優先的に加工を行うことも可能なので、お急ぎの場合にはお気軽にご相談ください。
できる限りご対応させていただきます。
宅配でも防炎加工を依頼できます。お問い合わせはこちらから。